職場の風景

職場の雰囲気

職場の雰囲気は和気あいあいとして、しゃべりやすい環境。
仲はいいものの公私混同はせず、仲間としてお互いを尊重し、
高めあえるいいメンバーがそろっているので、人間関係も非常に良好です。
わからないことは、いつでも気軽に質問・相談できます。

開発課社員の一日

商品企画

プロジェクトごとのスタッフと企画を練ります商品概要からコンセプト、仕様、スケジュールなどを企画します。

業者会議

一緒に仕事を進める外部の業者さんとの打ち合わせです。
見積もりの概算から工程、進捗具合などを綿密に話し合います。

研究/学習

私たちの仕事は様々な分野の知識がなければ成り立ちません。
その分野は「会計処理」「給与計算」「栄養計算」「労務管理」…etc とたいへん幅が広いです。
これらの知識を深める研究・学習も大事な作業です。

プログラム

実際に仕様が決まったらプログラムを構築します。
さらに、できたプログラムで動作確認をします。

サポート

現在、すでにご利用いただいているお客様に、より便利にご利用いただくための「お知らせ」などの準備をします。

技術支援

サービスをご利用のお客様を直接訪問する担当者が全国にいます。
これらの担当者から技術的な問い合わせがあった場合に、その技術支援を行います。

サポート課社員の一日

お客様からの電話受付及び対応

お客様からのお問い合わせに対し適切な対応方法を電話及び遠隔操作ソフトを使いお伝えします。

サポートシステムへの対応方法の入力

お客様からのお問い合わせやそれに対する対応方法を管理システムに入力し履歴として管理します。

受付終了後、各課員の対応状況の報告

今日に起きたことで特筆すべきことを課員同士で情報共有を行います。

営業支援課社員の一日

営業担当からのお問合せ対応

保育園・幼稚園様の現場にて、営業担当者が何か困った事象が発生した時(システム操作方法など)にお問合せが入ります。このお問合せに対して調査し、速やかな対応を行います。

営業全体への情報配信

全国の営業担当者に向けて、世の中の情勢(税制改正など)や、よくある質問等の情報をまとめて配信します。情報配信を行う事により、全国の営業担当者の知識に差異が無いよう支援していきます。

研究/学習

私たちの仕事は様々な分野の知識がなければ成り立ちません。
その分野は「会計処理」「給与計算」「栄養計算」「労務管理」…etc とたいへん幅が広いです。営業担当者へのサポートとして、これらの知識を深める研究・学習も大事な作業です。

年間スケジュール

保育園、幼稚園に深くたずさわる仕事ですので、園の年間予定に合わせ下記のようなサポートが増えていきます。

入園時期

  • 園児や職員ごとのデータベースを取り扱うシステム
  • 保育管理システム
  • 給与システム

決算

  • 決算処理の締めを行う時期
  • 会計システム

年末調整

  • 給与システム

卒園時期・年度末

  • 提出書類等を用意する時期
  • ほぼ全システム
チャイルド社コンピュータ部開発サポート営業支援ブロック求人サイト
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました